今日は。

私はフィリップホチェバルともします。三十歳です。スロベニア人です。リュブリャーナに住んでいます。母と暮らしています。母語はスロベニア語です。本命なバンドはフリップサイドです。趣味はチェスと音楽を聴き乍ら本を読みます。日本語は自分自身で学びます。フジネの図書館でちぇすの部活が有ります。びちぇウえ小学校のチェセの教師です。チェスが目隠しで出来ます。漢字は簡単ですねと覚え易いでも片仮名の言葉が覚え難いですよね。印字の漢字が読み出来ます。読み能力は一千の漢字の全読み、けれども一つの読み方の漢字でが三千読み出来ます。音読み方と訓読み方の比べる、訓読み方が難しい。毎日は自分の日本語の辞書を書きます。日本語が一年半位学びました。数日前が日本の女達で漢字の百名を覚えました。賢明です。何時も約束を守る男ですよ。

ではまた次の授業。

Hello, I am Phillip Hochevar, thirty years old and Slovenian. I live in Ljubljana with my mother. Slovenian language is my mother tongue. FripSide is my favorite band. My hobbies are: While listening to music, reading a book, play chess and self-studying Japanese. I play chess in Fužine library and I am also a chess teacher in elementary school Bichevje. I’m able to play chess blindfolded. Chinese characters are easy to remember, but katakana words are hard to remember. I can read typed kanji, thousand with all readings, but three thousand with one reading. If I compare Japanese and Chinese readings of characters, Japanese readings are harder. Everyday I write my Japanese dictionary and have been studying Japanese for around one year and half. A few days ago I have remembered kanji for one hundred Japanese women names. Wise am I. My promises are always kept.

See you at the next lesson.

Dober dan, sem Filip Hočevar, star sem trideset let in sem Slovenec. Živim v Ljubljani z mojo mamo. Slovenščina je moj materni jezik. Moj najljubši bend je fripSide. Moji hobiji so: Branje knjige, med poslušanjem glasbe, igranje šaha in učenje Japonščine kot samouk. Igram šah v fužinski knjižnici in sem tudi šahovski učitelj na osnovni šoli Bičevje. Šah lahko igram tudi na slepo. Pismenke so enostavne za zapomniti, vendar pa so besede hiragane težke za zapomniti. Lahko berem natipkane pismenke, tisoč z vsemi branji, ampak tri tisoč z enim branjem. Če primerjam Japonska in Kitajska branja pismenk, je Japonsko branje pismenk težje. Vsak dan pišem moj Japonski slovar. in študiram Japonščino približno eno leto in pol. Pred nekaj dnevi sem si zapomnil sto Japonskih ženskih imen v pismenkah. Sem moder. Vedno držim obljubo.

Se vidimo pri naslednji lekciji.

漢字 平仮名、片仮名 羅馬字​ 英語 スロベニア語
わたくし watakushi I, me, my jaz, mene, meni
三十歳 さんじゅうさい sanjuusai thirty years trideset let
スロベニア人 スロベニアじん surobeniajin Slovenian Slovenec
本命な ほんめいな honmeina favorite najljubši
  バンド bando band bend
音楽 おんがく ongaku music glasba
聴き乍ら ききながら kikinagara while listening med poslušanjem
ほん hon book knjiga
読みます よみます yomimasu to read, reading brati
  リュブリャーナ ryuburyaana Ljubljana Ljubljana
  チェス chesu chess šah
簡単 かんたん kantan simple enostavno
住んでいます すんでいます sundeimasu to live živeti
覚え易い おぼえやすい oboeyasui easy to remeber enostavni si zapomniti
覚え難い おぼえにくい oboenikui hard to remeber teško si zapomniti
  ともします tomoshimasu polite i am vljudno sem
  よね yone isn’t it ali ni
  ni into, to za, do
自分 じぶん jibun I, me jaz, mene, moje
自己紹介 じこしょうかい jikoshoukai self-introduction samopredstavitev
第二課 だいにか dainika second lesson druga lekcija
部活 ぶかつ bukatsu club activity klubske aktivnosti
有ります あります arimasu to have imeti
図書館 としょかん toshokan library knjižnjica
  ga indicates sentence subject označuje predmet v stavku
  でも demo but, however ampak, vendar
小学校 しょうがっこう shougakkou elemntary school onsnovna šola
チェスの教師 チェスのきょうし chesunokyoushi chess teacher šahovski učitelj
  フジね fujine Fudzine Fužine
今日は こんにちは konnichiwa hello, good day zdravo, dober dan
学びます まなびます manabimasu studying učiti se
  フリップサイド furippusaido fripSide fripSide
自分自身 じぶんじしん jibunjishin myself sam
名詞 めいし meishi noun samostalnik
はは haha mother mama, mati
暮らしています くらしています kurashiteimasu to live živeti
母語 ぼご bogo native language materni jezik
趣味 しゅみ shumi hobby, hobbies konjiček, konjički, hobij, hobiji
出来ます できます dekimasu to be able to, can lahko
目隠し めかくし mekakushi blindfold na slepo
一千 いっせん issen thousand tisoč
三千 さんぜん sanzen three thousand tri tisoč
能力 のうりょく nouryoku ability zmogljivost
一つ ひとつ hitotsu one ena
全読み方 ぜんよみかた zenyomikata all readings vsa  branja
印字 いんじ inji typed character natipkana pismenka
訓読み方 くんよみかた kunyomikata Japanese way of kanji reading Japonski način branja pismenk
音読み方 おんよみかた onyomikata Chinese way of kanji reading Kitajski način branja pismenk
比べる くらべる kuraberu to compare primerjati
難しい むずかしい muzukashii difficult težko
辞書 じしょ jisho dictionary slovar
毎日 まいにち mainichi everyday vsak dan
一年半位 いちねんはんぐらい ichinenhangurai around year and half približno eno leto in pol
日本の女達 にほんのおんなたち nihonnoonnatachi Japanese women Japonske ženske
百名 ひゃくめい hyakumei hundred names sto imen
覚えました おぼえました oboemashita have remebered sem si zapomnil
書きます かきます kakimasu to write pisati
約束を守る やくそくをまもる yakusokuomamoru to keep promise držati obljubo
おとこ otoko man moški
何時も いつも itsumo always vedno
副詞 ふくし fukushi adverb prislov
接尾辞 せつびじ setsubiji suffix končnica, pripona
接尾語 せつびご setsubigo suffix končnica, pripona
言語学の用語 げんごがくのようご gengogakunoyougo linguistics terminology jezikoslovno izrazoslovje
つぎ tsugi next naslednji
賢明 けんめい kenmei wise, smart moder

訓読みと音読みの漢字の分析。

訓読み 訓読 音読み 音読 言葉
わたくし     私「わたくし」
    じん スロベニア人

「スロベニアじん」

    本「ほん」 命「めい」 本命な「ほんめいな」
    音「おん」 楽「がく」 音楽「おんがく」
    簡「かん」 単「たん」 簡単「かんたん」
易い やすい     覚え易い「おぼえやすい」
難い にくい     覚え難い「おぼえにくい」
     部「ぶ」  活「かつ」  部活「ぶかつ」
 乍ら  ながら     聴き乍ら

「ききながら」

    教「きょう」 師「し」 チェスの教師「チェスのきょうし」
    今「こん」 日「にち」 今日は「こんにちは
    名「めい」 詞「し」 名詞「めいし」
    母「ぼ」 語「ご」 母語(ぼご)
    趣「しゅ」 味「み」 趣味(しゅみ)
はは     母(はは)
目「め」 隠し「かくし」     目隠し「めかくし」
出「で」 来「き」     出来ます「できます」
    全「ぜん」 然「ぜん」 全然「ぜんぜん」
    印「いん」 字「じ」 印字「いんじ」
読み「よみ」 方「かた」     読み方「よみかた」
読み「よみ」 方「かた」 全「ぜん」   全読み方「ぜんよみかた」
    三「さん」 千「せん」 三千「さんぜん」
    一「いつ」 千「せん」 一千「いっせん」
読み よみ 能「のう」 力「りょく」 読み能力「よみのうりょく」
読み(よみ) 方(かた) くん 訓読み方「くんよみかた」
読み(よみ) 方(かた) おん 音読み方「おんよみかた」
難しい むずかしい     難しい「むずかしい」
    自「じ」 分「ぶん」 自分「じぶん」
    毎「まい」 日「にち」 毎日「まいにち」
    辞「じ」 書「しょ」 辞書「じしょ」
まえ 数「すう」 日「じつ」 数日前「すうじつまえ」
女「おんな」 達「たち」 日「にち」 本「ほん」 日本の女達「にほんのおんなたち」
    百「ひゃく」 名「めい」 百名「ひゃくめい」
守る まもる 約「やく」 束「そく」 約束を守る「やくそくをまもる」
なん   時「じ」 何時も「いつも」
おとこ     男「おとこ」
    副「ふく」 詞「し」 副詞「ふくし」
    用「よう」 語「ご」 用語「ようご」
    略(りゃく) 語「ご」 略語「りゃくご」
つぎ     次「つぎ」
     賢「けん」  明「めい」 賢明「けんめい」

 

音読 音読み 音読 言葉
第「だい」 二「に」 課「か」 第二課「だいにか」
三「さん」 十「じゅう」 歳「さい」 三十歳「さんじゅうさい」
図「と」 書「しょ」 館「かん」 図書館「としょかん」
小「しょう」 学「がく」 校「こう」 小学校「しょうがっこう」
接「せつ」 尾「び」 辞「じ」 接尾辞「せつびじ」
接「せつ」 尾「び」 語「ご」 接尾語「せつびご」
言「げん」 語「ご」 学「がく」 言語学「げんごがく」

 

音読み 音読 音読み 音読 言葉
自「じ」 己「こ」 紹「しょう」 介「かい」 自己紹介

「じこしょうかい」

自「じ」 分「ぶん」 自「じ」 身「しん」 自分自身「じぶんじしん」
一「いち」 年「ねん」 半「はん」 位「くらい」 一年半位「いちねんはんぐらい」

文法

よね「表現法、助詞」

で「助詞」

が「助詞」

でも「名詞」

乍ら「助詞」

けれども「接続詞、助詞」

何時も「副詞、名詞」

よ「助詞」

位「くらい」「副詞、接尾辞=接尾語)」

接尾辞「言語学の用語」

接尾辞「言語学の用語」

ではまた「表現法、略語」

今日は授業を終わりです。

Deli preko: